福島市南西部にある「SOY-PAIN」は、アンティーク風の外観が可愛らしいパン屋さん。
卵・乳製品不使用、豆乳を使った生地、天然酵母使用など、健康に配慮したパン作りが特徴です。
人気のメロンパンは外はサクッと、中はふわもちの食感がクセになる一品。また、さつまいもパンやくるみパンなど、素材の味わいを活かしたパンも豊富に取り揃えています。
店内には地元作家の手がける雑貨も並び、パンと雑貨の両方を楽しめるのが「SOY-PAIN」ならではの魅力です。
営業は週2日、水曜日と土曜日のみの営業で、10時から18時までオープンしています。
月間の営業スケジュールは公式Instagramで確認できるので、そちらをぜひチェックしてくださいね。
【SHOP】
「SOY-PAIN」
福島市上鳥渡字田中内南28-4
▶︎詳細はこちら
猫好きの店主が営むパン屋さん「ねこのしっぽ」。店名の通り、外観から店内まで猫をモチーフにしたデザインで溢れています。
入り口に描かれた猫の足跡が、猫好きに心を掴むこと間違いなし。

猫モチーフのパンが並ぶお店の看板商品は「ねこのしっぽ食ぱん」。
自家製湯だねを使用し、モチモチとした食感で、噛むほどに甘みと旨味が広がる、味わい深い一品です。
またお土産としても人気の「粒あんぱん」は、手のひらサイズのかわいらしい見た目が印象的。
甘さ控えめのあんこと、しっとりとしたパン生地が織りなす優しい味わいが多くの人を魅了しています。
お店ではパン以外にも様々な猫グッズを取り揃えており、猫好きにはたまらない空間です。
【SHOP】
「ねこのしっぽ」
福島市上鳥渡字田中内南28-4
▶︎詳細はこちら
「Sweet Bakery Rusk」は、地域に根ざしたベーカリー。
「RUSK」という名前には、フランスパンへの愛着と「手間暇を惜しまない」という二つの意味が込められており、それがパンづくりの姿勢にも反映されています。
店内には、定番のフランスパンから惣菜系のパン、スイーツ系まで、約80種類ものパンがずらり。
中でも「らすくシュー」は、ふんわりとした食感が特徴で、子供から大人まで幅広い年齢層に人気です。
イートインスペースも用意されているので、コーヒーやホットティー、ココア、ブラッドオレンジジュースなどのドリンクも楽しめますよ。
人気店のため午後には品切れの商品もあるので、早めの来店がおすすめです!
【SHOP】
「Sweet Bakery Rusk」
福島県福島市大森坿7-5
▶︎公式サイトはこちら
JR七日町駅から徒歩10分の「Panfeel shun」は、風情ある町並みに溶け込む水色のドアと木製ベンチが目印。
"四季を感じるパン"をコンセプトに、地元の旬の食材を活かした個性豊かなパンを作っています。
天然酵母を使用した食パンやバゲットは、深い味わいと香りが魅力。店内には約50種類のパンが並びます。
看板商品の「クロワッサン」は、サクサクの食感と芳醇な香りで、多くのファンを魅了している一品。季節限定メニューも充実し、地元会津の旬の野菜や果物を贅沢に使用したパンが楽しめます。
朝8時からオープンしているため、朝食やブランチにも最適です。
【SHOP】
「Panfeel shun」
福島県会津若松市大町1-1−41
▶︎公式サイトはこちら
福島市鎌田の書店SASYU内にオープンした「CAFE&BAKERY LUKKA」は、焼きたてパンとプレミアムコーヒーが楽しめる、ベーカリーカフェ。
40席あるカフェスペースは、コンセントやフリーWi-Fiも完備。ランチはもちろん、友人とのカフェタイムや読書、ちょっとした作業にぴったりです。
お店には、定番の食事系パンから、サクサク食感が楽しいパイ類まで、色とりどりのパンが勢揃い。
人気No.1は「塩バターパン」。ふわふわの食感とバターの風味、絶妙な塩加減が魅力です。
また、旬の味覚を存分に楽しめる季節限定のパンも見逃せない人気商品。
コーヒーメニューも充実しているので、本格的なエスプレッソドリンクと焼きたてのパンのペアリングを、楽しんでくださいね。
【SHOP】
「CAFE&BAKERY LUKKA」
福島県福島市鎌田字下釜5-1
▶︎詳細はこちら
福島の魅力あふれるパン屋さんたち、いかがでしたでしょうか?
焼きたてパンの香りに誘われて、わくわくする気持ちを胸に、福島のパン旅を楽しんでくださいね。
 
								 
								 
								
	  全国のパンのお取り寄せができる
パンスクオンラインストア
300円クーポンをプレゼント