おいしいパンを求めて東へ西へ。
パンを愛してやまないパンスク編集部が、
全国各地のお店を巡ってその魅力をお届けします!
パンを愛してやまないパンスク編集部が、
全国各地のお店を巡ってその魅力をお届けします!
-
わたしの街のパン屋さん- 福島
猫パンから季節限定パンまで!福島で見つけたとっておきのパン屋さん5選豊かな自然と歴史ある街並みが魅力の福島県。今回、パンポルタ編集部は、県内のあちこちで見つけたこだわりのパン屋さん5軒をご紹介します!地元の食材を活かした創作パンや、健康志向の無添加パン、さらには猫をテーマにしたユニークなベーカリーまで、個性豊かなパン屋さんばかりです。思わず足を止めたくなるようなパン屋さんに、ぜひ足を運んでみてくださいね。 -
わたしの街のパン屋さん- 兵庫
名店が並ぶ関西のパン屋さん激戦区|夙川のおすすめパン屋さん5選関西のパン屋さん激戦区と言うと、京都を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、兵庫県の西宮市にある夙川(しゅくがわ)と呼ばれる地域も、有名店が軒を連ねるパン屋さん激戦区です。今回は、そんな関西のパン屋さん激戦区である夙川のおすすめパン屋さんを5つ厳選して紹介します。 -
わたしの街のパン屋さん- 神奈川
地元民お墨付き!藤沢でパン食べ歩き旅するならここ|おすすめのパン屋さん5選湘南の海風が心地よく吹き抜ける街、藤沢。この街は、駅前の老舗から隠れ家的な人気店まで、さまざまなパン屋さんが軒を連ねる"パンの激戦区"と言っても過言ではありません。今回はそんな藤沢のパン事情をご紹介!駅前の便利な立地から湘南の自然を感じられるロケーションまで、湘南出身の編集部がおすすめの5つのパン屋さんをピックアップしました。朝食やランチに、あるいは湘南散策のおともに、ぜひ訪れてみてくださいね。
-
純黒糖、紅芋、ラフテー…沖縄の食が唯一無二のパンに昇華|jimamaya bakeryの3種で“パン飲み”を楽しむ「パン飲み」とは、文字通り「パンと一緒にお酒を楽しむ」ということですが、おいしく楽しむためにはちょっとしたコツやポイントが……。そこで、手軽にできるペアリングをシリーズでご紹介します。パンスクで届く個性豊かでおいしいパンを、さらにおいしく堪能!第4回となる今回は「jimamaya bakery」のパンを主役にお伝えします。 -
パン飲み|発酵クリームやクロワッサン…本格的なのに普通じゃないLe pain de Abbessesの3種でマリアージュを楽しむ「パン飲み」とは、文字通り「パンと一緒にお酒を楽しむ」ということですが、おいしく楽しむためにはちょっとしたコツやポイントが…。そこで、手軽にできるペアリングをシリーズでご紹介します。パンスクで届く個性豊かでおいしいパンを、さらにおいしく堪能!第3回となる今回は「Le pain de Abbesses」のパンを主役にお伝えします。 -
パン飲み|まろやかなカンパーニュに和菓子のようなパンも!BREADLAND NACHURUの3種でマリアージュを楽しむ「パン飲み」とは、文字通り「パンと一緒にお酒を楽しむ」ということですが、おいしく楽しむためにはちょっとしたコツやポイントが…。そこで、手軽にできるペアリングをシリーズでご紹介します。パンスクで届く個性豊かでおいしいパンを、さらにおいしく堪能!第2回となる今回は「BREADLAND NACHURU」のパンを主役にお伝えします。
パンスク定期便に入っている旬の推しパンを一部ご紹介致します。









