新着記事一覧

  1. 木南晴夏のパン愛がとまらない! パン好き女優がおすすめを紹介する『キナミトパンノホン』
    キナミのパンのアレコレ
    木南晴夏のパン愛がとまらない! パン好き女優がおすすめを紹介する『キナミトパンノホン』
    業界一の“パン好き女優”として知られ、休日にはパン屋巡りを楽しんでいるという木南晴夏さん。2020年に出版された初著書『キナミトパンノホン』は、木南さんのパンへの愛と、パン屋巡りで出会ったおすすめのパンがたっぷりと収録されています。
  2. 【パンスクふるさと納税スタート】津山市長を表敬訪問しました
    パンのニュース
    【パンスクふるさと納税スタート】津山市長を表敬訪問しました
    美味しいパンを取り寄せて自治体に寄付することができる「パンスクふるさと納税」がスタート。パンフォーユーの代表取締役の矢野 健太が岡山県津山市を訪れ、谷口 圭三市長を表敬訪問しました。津山市に参加していただくことになった経緯や、取り組みへの期待について谷口市長と対談。津山産小麦をはじめとした、津山市の魅力もお話していただきました。
  3. 名店が並ぶ関西のパン屋さん激戦区|夙川のおすすめパン屋さん5選
    わたしの街のパン屋さん
    名店が並ぶ関西のパン屋さん激戦区|夙川のおすすめパン屋さん5選
    関西のパン屋さん激戦区と言うと、京都を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、兵庫県の西宮市にある夙川(しゅくがわ)と呼ばれる地域も、有名店が軒を連ねるパン屋さん激戦区です。今回は、そんな関西のパン屋さん激戦区である夙川のおすすめパン屋さんを5つ厳選して紹介します。
  4. 地元民お墨付き!藤沢でパン食べ歩き旅するならここ|おすすめのパン屋さん5選
    わたしの街のパン屋さん
    地元民お墨付き!藤沢でパン食べ歩き旅するならここ|おすすめのパン屋さん5選
    湘南の海風が心地よく吹き抜ける街、藤沢。この街は、駅前の老舗から隠れ家的な人気店まで、さまざまなパン屋さんが軒を連ねる"パンの激戦区"と言っても過言ではありません。今回はそんな藤沢のパン事情をご紹介!駅前の便利な立地から湘南の自然を感じられるロケーションまで、湘南出身の編集部がおすすめの5つのパン屋さんをピックアップしました。朝食やランチに、あるいは湘南散策のおともに、ぜひ訪れてみてくださいね。
  5. 【目黒の“ほっぺ”に会いに】les joues de BeBe(レ ジュド べべ)で味わう、パンと空間の美学
    パン旅日記
    【目黒の“ほっぺ”に会いに】les joues de BeBe(レ ジュド べべ)で味わう、パンと空間の美学
    「行列ができる人気店」と聞くと、味だけに注目しがち。 でもBeBeの魅力は、香り立つパンと同じくらい“空間そのもの”にあります。 扉を開けた瞬間から帰るまで、五感が静かに喜ぶ——そんな体験をご案内します。
  6. 元ガソリンスタンドがなぜ行列店に?新百合ヶ丘『ボンヴィヴォン』の3つの魅力
    パン旅日記
    元ガソリンスタンドがなぜ行列店に?新百合ヶ丘『ボンヴィヴォン』の3つの魅力
    街を歩いていると、思いがけない場所で素敵なお店に出会うことがあります。 普段の景色の中に「え、ここにパン屋さん?」という発見があると、それだけでちょっと得した気分になりますよね。 新百合ヶ丘で人気を集めるベーカリー『ボンヴィヴォン(Bon Vivant)』も、まさにそんなワクワクを感じさせてくれる存在です。 青葉台に本店を持つ人気店の2号店としてオープンし、いまや週末は行列ができるほど。 ではなぜ、わざわざ足を運びたくなるのか?その秘密を3つの魅力から探ってみましょう。
  7. 全国の人気ベーカリーの味を贈る。「パンスクギフト」秋限定キャンペーン開催!
    パンのニュース
    全国の人気ベーカリーの味を贈る。「パンスクギフト」秋限定キャンペーン開催!
    秋限定の季節の味わいを楽しめる特別キャンペーンを開始します。 さつまいもや栗、りんごなど、秋の素材を使ったパンを中心に、全国の人気ベーカリーから“秋を感じる味わい”をセレクト。ハロウィンシーズンにもぴったりな華やかな見た目と、素材の旨みを引き立てる豊かな風味をお届けします。
  8. 暮らしをつなぐベーカリー、美しが丘「パンステージ プロローグ」とたまプラーザの魅力 
    パン旅日記
    暮らしをつなぐベーカリー、美しが丘「パンステージ プロローグ」とたまプラーザの魅力 
    美しが丘「パンステージ プロローグ」から始まる街の物語 たまプラーザ、美しが丘。このエリアに暮らす人々にとって、日々の生活の中心には必ずと言っていいほど「パンステージ プロローグ」の存在があります。朝、焼きたてのパンの香りに誘われて足を運び、昼は家族連れや買い物帰りの人々でにぎわう。 パンステージ プロローグは、単なるベーカリーではなく「街のリビング」のような場所。そこに集う人々の暮らしぶりから、この街の本当の魅力が見えてきます。
  9. ただのパンじゃない。都会を離れて出会った、木更津「クルックフィールズ」の未来を焼くパン
    パン旅日記
    ただのパンじゃない。都会を離れて出会った、木更津「クルックフィールズ」の未来を焼くパン
    日常のパン屋で感じる幸せは、香ばしい匂いと焼き立てを手にする瞬間にあります。 でも木更津の「KURKKU FIELDS」にあるベーカリー「Lanka」でパンを選ぶ時間は、その延長ではありませんでした。
  10. お父さんに贈る、とっておきのパン時間。父の日はパンスクギフトで
    パンのニュース
    お父さんに贈る、とっておきのパン時間。父の日はパンスクギフトで
  11. ありがとうをパンにのせて。母の日は「パンスクギフト」で心あたたまる贈り物を
    パンのニュース
    ありがとうをパンにのせて。母の日は「パンスクギフト」で心あたたまる贈り物を

全国のパンのお取り寄せができる
パンスクオンラインストア
300円クーポンをプレゼント

Our Service