新着記事一覧
-
パンスク通信
- 千葉県浦安市「MEINA(メイナ)」の卵不使用、じっくり発酵にこだわった“誰にでも優しいパン”
- 千葉県浦安市にあるベーカリー「MEINA」では、オーナーの娘さんが小麦・卵アレルギーを発症したことをきっかけに、生地に卵を使用しないパンにこだわって作るようになったのだそう。「より多くの人が食べられる、安全なパンを届けたい」という想いが、製作工程の随所に感じられるんです。
-
パンスク通信
- 奈良県田原本町「hiiva(ヒーバ)」酵母にこだわるコンテナ式パン屋さん
- 奈良県田原本町にあるパン屋さん「hiiva」。駐車場のコンテナハウスで週に一度だけお店をオープンしている、知る人ぞ知る人気店です。店頭には、国産小麦・天然酵母にこだわった味わい深いパンが並びます。
-
パンスク通信
- 兵庫県西宮市「麭屋さん(ぱんやさん)」予約で完売、やみつき食感のバゲットが一推しのベーカリー
- 1日に3~4軒のパン屋さんをめぐるお客さんも多いというパン屋街、兵庫県西宮市。市内に店構えるベーカリー「麭屋さん」は、開店の7時より前からお客さんが並ぶほどの人気店です。やみつきになる食感のバゲットや耳まで柔らかいモチモチの食パンなどをSNSで見て、県外から足を運ぶお客様もいるのだそう。
-
推しパン
- プレッツェル(プレーン)
- ラウゲン液(苛性ソーダを溶かした水溶液)を使用し、本場ドイツで食べたプレッツェルを再現しようと試作を重ねたひと品。trunkbakeryの看板商品です!
-
推しパン
- チャバタ紅茶とホワイトチョコ
- 北海道産小麦「ゆめちから」を100%使用した高加水のもっちりとした生地に、アールグレイ茶葉と2種のホワイトチョコを練りこみました。
-
推しパン
- 沖縄の塩パン
- jimamaya bakery人気no.1の、バターを練り込んだ食パン生地に、沖縄から取り寄せた塩をトッピングした風味豊かな塩パンです。
-
推しパン
- そのぎ茶・焙(ほうじ)
- 国産小麦と玉緑茶「そのぎ茶」のほうじ茶を使用。もち性小麦粉が入っており、もちもち食感が楽しめます。ホワイトチョコ入り!
-
パンスク通信
- 北海道砂川市「ブーランジェリーラフィ すながわ」天然酵母を使ったハード系パンの美味しさに定評
- 北海道砂川市にあるベーカリー「Boulangerie Lafi すながわ」。地元で作られた食材にこだわり、天然酵母でじっくり発酵させたパン生地が魅力のお店です。熟練した職人ならではのベストな発酵タイミングの見極めにより、シンプルな素材の美味しさを引き出したパンを提供しています。
-
ひとつぶレシピ
- 【フランスパンレシピ】自分でつくる、ガーリックフランス
- ガーリックバターを手作りして、フランスパンを本格ガーリックフランスにアレンジ! 生にんにくとパセリを使って、香り豊かなひと品に仕上げます。フランスパンの食べ方に迷ったら、ガーリックフランスはいかがでしょうか?